目次

Rubyとは?

Ruby(ルビー)は、まつもとゆきひろ氏によって生み出された、日本製のプログラミング言語です。

オブジェクト指向、動的型付け、インタプリタ型の言語で、主にWebアプリケーションの開発に利用されています。

Ruby on Railsとは?

Ruby on Rails[以下Rails(レイルズ)]はRubyで書かれたWebアプリケーション開発のフレームワークです。

アプリケーションをModel(データ)、View(表示)、Controller(制御)の3要素に分割する「MVC」という概念が採用されています。

RubyとRailsの特徴

生産性が高い

次のソースは画面上に「こんにちは」と表示するコードをJavaで書いたものです。


**public class Sample
{
    public static void main( String[] args )
    {
        System.out.println("こんにちは");
    }
}**

上記JavaのソースはRubyで以下のように書けます。

puts "こんにちは"

Javaのclassやmainのようなクラスやメソッドを定義する必要がRubyにはありません。